405件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

また、施設の今後の在り方でありますが、利用実態や将来人口予測等を踏まえ、複合化も視野に幅広く研究してまいりたいと考えております。 武道場についても検討すべき施設でありますが、休館中の温水プールにつきましては、躯体状況調査の結果を踏まえ、現在、改修方法やコスト、スケジュール等を盛り込んだ改修計画を策定中であります。今後は、この計画に基づき、対応を進めてまいります。 

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

平成29年6月に策定された下松地域公共交通網形成計画では日常生活における移動利便性を高める利用実態に応じた効率的な路線網を構築するなど、住みよい町を支え続けるみんなの公共交通としての目標を設定してまいりました。来年度からは新たに地域公共交通計画へと見直すこととなりましたが、下松地域公共交通網形成計画5年間の評価について説明をしてください。 

柳井市議会 2021-09-09 09月09日-03号

続いて、2番目の大畠地区デマンドタクシー利用実態課題についてでございます。 令和2年10月から開始となりました大畠地区では、月曜日から土曜日まで、1日5便、大畠地域から柳井駅への行き2便、帰り3便を運行しております。 御利用の多い乗降場所といたしましては、マックスバリュ柳井店ゆめタウン柳井周東総合病院柳井駅などとなっております。 

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

また、これら以外の、16のため池になろうかと思います、こちらにつきましては毎年、ため池届出制度がございますので、毎年、ため池管理者を確認する確認作業のときに、ため池施設現状についてお聞きをし、利用実態について把握に努めているという、そういう状況でございます。 以上です。 ○議長中村隆征君) 金藤哲夫議員

萩市議会 2021-06-16 06月16日-05号

今、現在通行止めの区間、短縮措置を行った上で、本路線利用実態とか、そういうその周辺の地域方々の御意見を聞きながら、有効な活用方法について、検討していきたいと思っております。 今日、市町村合併前の町村長さんの思いということで、私どもまた再認識させていただきました。御苦労されて、町村長さんが守って来られたもの。

柳井市議会 2021-03-11 03月11日-03号

こうした利用実態や緊急時の対応であることを考慮いたしまして、借上船の指定につきましては、現時点では考えておりません。 市といたしましては、今後とも山口県や山口県総合医療センター、へき地医療拠点病院である周東総合病院とも協議を重ねながら、平郡島の医療提供体制の継続を図ってまいります。以上でございます。 ○議長山本達也)  総合政策部長

周南市議会 2020-12-18 12月18日-09号

また、慢性的な赤字状態に加えてコロナ禍となった中、今後も大津島地区住民生活交通を確保するため、大津島地区住民利用実態把握する必要があると思うが、利用者の内訳は把握しているのか、との問いに対し、乗船する際に地区住民かどうかの区分けをしていないため、把握はしていない。実際に正確な数字を出すには、乗船される一人一人に聞く必要があり、現時点実施することは考えていない、との答弁でした。 

周南市議会 2020-12-17 12月17日-08号

今年度は八代地区全域対象コミュニティーバス利用実態のほか、須々万方面への利用についてアンケート調査を行うこととしております。 今後は、このアンケート結果を踏まえながら、ダイヤの見直し須々万方面への運行について地区住民方々協議、検討し、より利便性の高いコミュニティーバスの運営に努めてまいりたいと考えておりまます。

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

制度をさらに多くの方に有効に御利用いただくために、今後利用券の交付時に利用実態調査実施するなど、外出支援に関するサービス提供在り方につきまして、どういった形であれば利便性が高まり、公平性が保たれるのか、そういった検討をしてまいりたいと考えております。

下関市議会 2020-09-18 09月18日-04号

5%キャンペーンの期間の実績及びキャンペーン終了後の取り組み、また、本市での導入状況、及び利用実態のようなものがわかればお教えください。 ◎産業振興部長山本卓広君)  お答えいたします。令和元年10月からは、国の事業キャッシュレス消費者還元事業が始まり、事業対象店舗キャッシュレスで支払うことにより、最大5%のポイント還元が行われました。

山口市議会 2020-09-16 令和2年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年09月16日

現在の児童館利用実態といたしまして、主な利用者子育て支援団体などの定期利用や未就学児を伴った親子連れ児童館で企画した講座などへの参加者、その他、自由来館での小学校高学年利用者などとなっております。こうした児童館利用状況を踏まえますと、各地区設置までの児童館の整備の必要性現時点では低いものと考えております。

岩国市議会 2020-09-11 09月11日-05号

文化スポーツ担当部長藤本浩志君)  第3点目の愛宕スポーツコンプレックスについての(1)利用実態と予算・決算状況についてお答えいたします。 愛宕スポーツコンプレックスは、日米友好のシンボルとして、平成29年11月4日に、観客8,000人収容の絆スタジアムソフトボール場運動施設がある野球場エリアが供用開始されました。 

下松市議会 2020-06-16 06月16日-02号

本市では2回目のアンケート実施をして、事業者思いや経営の見通しなどの把握に努められておりますけれども、現状利用実態課題についてどのように認識をされているのか、市長見解を求めます。 次に、(3)感染症危機の中での台風や地震などへの備えについてです。 これから台風や豪雨などの風水害が多発する季節をコロナ危機の中で迎えようとしています。

岩国市議会 2020-03-24 03月24日-05号

年末年始を休園とする理由の一つに、熱源となるごみ処理施設も休止することが挙げられることは承知しているが、休園日を見直すことはできないのか」という質疑があり、当局から、「岩国市日の出公園については、サンライズクリーンセンターの建設等に伴う地元からの要望に基づいて建設したという経緯もあり、地元の意向は尊重したいと考えているが、休園日見直しについては、開園後の利用実態把握した上で、検討してまいりたい」

下関市議会 2020-03-09 03月09日-03号

また、下関地域公共交通再編実施計画で取り組むバス路線再編におきましては、市民が感じる移動に関する問題を少しでも解消していくために、病院商業施設等を循環する路線新設運行範囲拡大を図る車両小型化集落周回型の路線変更等を行い、利用実態移動ニーズに応じたバス本数見直しを進めるほか、長距離路線見直しにより定時性の確保を図っていきたいと考えております。 

下関市議会 2020-03-03 03月03日-02号

下関地域公共交通再編実施計画では、交通事業者における担い手不足収益性地域移動ニーズ等課題を解決するための具体的な再編方策を定め、利用実態に応じた長距離路線の分割や病院商業施設等を循環する路線新設、そして車両小型化による運行範囲拡大、そして集落周回型の路線変更などを行ってまいります。